• Photochemistry, Chemistry, and Metal Complexes Chemistry
  • 東京大学 生産技術研究所 石井和之 研究室 | 機能性錯体化学
研究内容
トピックス
進学希望の方へ
最近のNEWS
2023-04-01
新M1の江くん、森くん、劉くんが加わりました。
2023-03-22~25
M2の劉さん、M1の石井諒くんが日本化学会第103春季年会に参加しました。
2023-03-24
リサーチアシスタント(RA)募集します。 募集は終了しました。
2023-01-25
"A switchable system between magnetic and natural circularly polarised luminescence via J-aggregation using photosynthetic antenna model compounds" Journal of Materials Chemistry Cに掲載されInside Front Cover に採用されました。
2022-11-22
研究室旅行@箱根に行って来ました。
2022-10-01
新M1のケイユウくんが加わりました。
2022-09-26~28
助教の村田博士、M2の青野くん、小野くん、馬くん、楊川くん、M1の劉さんが錯体化学会第72回討論会に参加しました。
2022-09-21
"光がん治療法の新原理を提案―必要に応じて薬剤を供給するドラッグデリバリーシステムへの発展に期待―"のプレスリリースをしました。
2022-09-20
"Two-Photon, Red Light Uncaging of Alkyl Radicals from Organorhodium(III) Phthalocyanine Complexes" Chemical Communicationsに掲載されました。
2022-08-5~7
第33回配位化合物の光化学討論会に参加しました。
M2の青野君が第33回配位化合物の光化学討論会において学生ポスター賞を受賞しました。
2022-07-25
特任研究員だった王博士の論文"A Red-Light-Driven CO-Releasing Complex: Photoreactivities and Excited-State Dynamics of Highly Distorted Tricarbonyl Rhenium Phthalocyanines" Chemistry A European Journalに掲載され、Hot paper、Cover Pictureに採択されました。
2022-06-29
"世界初、「有機潮解」現象を実証―VOC(揮発性有機化合物)回収技術への発展に期待―"のプレスリリースをしました。
2022-06-29
"Organic deliquescence: organic vapor-induced dissolution of molecular salts" RSC Advancesに掲載されました。
2022-06
ソフトクリスタル特集号として Journal of Photochemistry and Photobiology Cが発行されました。
2022-5-30
特任研究員だった王博士の論文"Photochemical properties of phthalocyanines with transition metal ions" Coordination Chemistry Reviewsに掲載されました。
2022-04-01
新M1の石井諒くんが加わりました。
2022-03-23~26
M1の青野くん、小野くん、小林くん、馬くん、楊川くんが日本化学会第102春季年会に参加しました。
2022-03
送別会をしました。
2022-03-15
ソフトクリスタルの紹介ビデオができました。
2022-03
M2の大西くんが修士論文優秀発表賞を受賞しました。
2022-03-01
M2の大西くんがNPEM研究報告会で優秀発表賞を受賞しました。